#東京ディズニーシー– tag –
-
廃止は嘘?『ディズニースタンバイパス』取り方を解説
ディズニーのスタンバイパスとは、指定のアトラクションに並ぶための権利のようなものです。 誰もが取得することができ、無料で利用できます。 ただし、入園後からしか取得することはできません。 そのため、開園直後に取得した方が有利となる早い者勝ちで... -
荷物預ける『ディズニーウェルカムセンター』案内経験をもとに解説
東京ディズニーリゾート「ウェルカムセンター」は、舞浜駅に到着して少しでも早くパークへ行きたい人を助けてくれる便利な施設です。 ワクワクのディズニーリゾート。 舞浜駅に到着したら、少しでも早くパークに行きたいですよね。 そこで一番邪魔になって... -
初心者向け『DPA:ディズニープレミアアクセス』完全解説!買う基準まで紹介します
ディズニー・プレミアアクセス(DPA)は、パークの満足度を上げてくれる課金アイテムです。 ディズニーの最強アイテムはハッピーエントリーですが、宿泊料は以前に比べて値上がり傾向で、今後も上がっていくことが予想されます。 そこで、DPA(ディズニー... -
2025年1月『ディズニーシー写真』ファンタジースプリングス
ディズニーに行ったら写真たくさん撮りませんか? 私は毎回50枚以上撮ってます。 1月26日に行った時は最高の天気でしたので、終始素晴らしい景色に感動していました。 何度も見ているはずですが、その日の天気、雲の具合によって感動があります。 正直ディ... -
最新2025年『ディズニーシー新エリアには何時?』を解決!ファンタジースプリングス滞在レポート
2025年1月26日(日)にディズニーシーへ行ってきました。 結論から書くと、新エリアのアナ雪に乗るには一般入園の場合「1時間半以上前」に並ばないと無理でした。 今回は、一般入園で開園1時間前から並び「ディズニーシーファンタジースプリングス」へ。 し... -
場所取りの裏技知ってる?「ディズニーパレード」本当は教えたくない探し方を公開
ディズニーパレードを短い待ち時間で最前列付近で観る方法は「解散を探せ」です。 せっかくディズニーへ行ったらナイトショーやパレードなど見やすい席で観賞したいですよね。 最前列で間近で見たい 座って見えるくらい前がいい でもパレード待ちに時間を... -
初心者向け『ディズニーハッピーエントリー完全攻略ガイド』具体的な使い方まで解説
ハッピーエントリーは一般ゲストより15分早くパークへ入園できる権利です。 入手方法はパークに対応しているディズニーホテルへ宿泊して特典として受け取るだけ。 ディズニーで待ち時間短くアトラクションで遊べたら嬉しいですよね。 普通にパークへ行くと... -
ミラコスタ予約いつから?『裏技とコツ全て教えます』初心者向け完全ガイド
東京ディズニーシーに遊びにいくなら部屋からハーバーやビリーヴが見える部屋に泊まりませんか? 今回は、私が実践してきたミラコスタ予約の裏技とコツを全てお伝えします。 ぎゅっと要点だけ先にお伝えすると、ミラコスタは基本的に4ヶ月前の11時から予約...
1