スプブ10分待ちで2列目をとった場所も記載!
ディズニーランドの回り方

初心者向け|ディズニー「ハッピーエントリーの使い方」を誰でもわかるように解説!

当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。
初心者向け東京ディズニーリゾートハッピーエントリーアイキャッチ画像

ハッピーエントリーは「一般入場者よりも15分早くパークへ入場することができるディズニーホテル宿泊者限定特典」です。

『ディズニーホテル宿泊者』であれば、誰でも無料で利用することができます。

注意ポイントとして宿泊するホテルによって選べるパークが異なるところがありますのでたっぷり丁寧に解説◎。

この記事ではハッピーエントリーの使い方を『初めてでも使える』ように、オフィシャルホテル時代に培った経験を活かしわかりやすい案内を当サイト管理人のりょうが進めていきます。

実際に私も2023年は

  • 6月29日(木):東京ディズニーシー(トイマニ
  • 7月21日(金):東京ディズニーシー(ソアリン
  • 10月27日(金):東京ディズニーランド(美女と野獣

と、両パークへ行き、ハッピーエントリーでアトラクションに乗ってきました。

さらにX(旧Twitter)でアンケートを実施して、需要を確認しながら、私とは違った利用の仕方も募集させていただきました。

大変嬉しいことに多くの方に協力していただけました。

本当にありがとうございます!

さらに、DMで教えてくださった方がいました。

自分だけの見方や意見だけではなく、ご協力くださった方々のお話も取り入れながら書いています。

『わかりやすさ』にこだわってます!
  • 初めてディズニーリゾート宿泊するゲストでもわかるように
  • とにかく丁寧に
  • 難しい言葉は使わず
  • 利用すると何ができるのか?
  • 事例付きでご案内!

少しわかりにくいハッピーエントリーですが、注意点に気をつけながら利用すれば誰でもかんたんに使えてパーク満足度をグッと押し上げてくれます。

ハッピーエントリーで入園したら「プライオリティパス」と、ファンタジースプリングスオープン後は「スタンバイパス」の取得も忘れずに!

amazonのKindle unlimitedで無料期間にディズニーファンの最新号を読む

ドリバケロゴ

ドリバケ

ディズニーでお得に過ごすためのサイト

ディズニーを楽しく遊ぶため
夢のような時間を計画している
あなたを笑顔にする
お助けブログです。

この記事では、とにかく「初めてのゲストでも使い方がイメージできる」というレベルまで「わかりやすさ」を追求してハッピーエントリーの使い方を案内していきます。

りょう

実際に利用する流れも解説しています

ハッピーエントリー
総合評価
( 5 )
メリット
  • 一般入場者よりも15分早く入れる
  • 使い方の自由度が高い
  • お出迎えグリーティングがある
  • 撮影する際に別のゲストが写り込まない
  • 人気アトラクションに短い時間で乗れる
  • スタンバイパスの取得・エントリー受付ができる
  • DPAの購入が早く行える
デメリット
  • ディズニーホテルへ宿泊しないと利用できない

ハッピーエントリーを使うことで「1日のパーク満足度を底上げ」してくれます。

他のゲストの方に教えていただいた「あえて使わないで楽しむ」という方法も紹介します。

もくじ

ディズニーでハッピーエントリーを使う全体の流れ

ハッピーエントリーを使う全体の流れ|東京ディズニーリゾート

いきなり説明に入る前に、まずは全体像をなんとなく把握しておきましょう!

ハッピーエントリーで入場する流れはこんな感じです。

STEP

遊ぶパークを決める

まずは、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーどちらのパークで利用したいか?を考えましょう

STEP

宿泊するディズニーホテルを決める

ハッピーエントリー利用するにはディズニーホテルへの宿泊が必須です。

ホテルによってハッピーエントリーが使えるパークが違うので、注意しましょう。

先にディズニーホテルを知る

STEP

宿泊ホテルを決めたら予約する

予約するディズニーホテルによって「どこのWEBサイト」から予約するかが違います。

特に人気のあるディズニーホテル(ミラコスタやトイストーリーホテル)は、TDRの公式サイトから予約しましょう。

なぜなら、旅行サイト(楽天トラベルじゃらんnetなど)には出てきません。

表示されていても、すでに満室になっています。

最速で予約できるのは、3ヶ月前のAM11時から(宿泊日が2024年3月10日から4か月前)です。

たとえば、ミラコスタのポルト・パラディーゾ・サイド(パーク内が見えたり目の前のハーバーショーが見れる部屋)を予約する場合、公式サイトからの予約が必須です。

りょう

ポルト・パラディーゾ・サイドは11時半には全て満室はよくあります。

STEP

チェックインの「翌日にハッピーエントリー」を使う

ハッピーエントリーは原則チェックイン当日は利用できません。

ハッピーエントリーを利用できるのは、チェックイン日を除くホテル滞在日とチェックアウト日」です。

つまり、ホテルに到着した日は使えないということになります。

ハッピーエントリー利用者には専用のゲート(パーク入場口)が用意されていますので、必ず「通行証を持って」遅くても8:00までには並びましょう。

オススメは7:30から並ぶことです。

ハッピーエントリー利用者は、ディズニーランド・ディズニーシー共に一般入場者とは入場口が異なります

目次へ戻る

初めて使う人でもわかる『ハッピーエントリーとは何?』の疑問を解決

初めて使う人でもわかるハッピーエントリーって何?の疑問を解決

ハッピーエントリーは一言でいうと「早く入れる権利」です。

ディズニーホテル宿泊ゲストは、チェックイン日を除く滞在日・チェックアウト日において、東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーの専用エントランスから一般ゲストの15分前より入園を開始する特典をご利用いただけます。

引用:TDR®︎公式サイトより

公式にも書かれているように、一般ゲストより15分早く入れます。

りょう

たったの15分で何が変わるの?ていう声が聞こえてきそうですね。

使い方まで目次から移動する

ハッピーエントリーを使うためにはディズニーホテルへの宿泊が必要!オフィシャルホテルでは使えないので注意しよう

ハッピーエントリー通行証(チケット)
出典:TDR®︎公式サイトより

ハッピーエントリーを使うにはディズニーホテルへの宿泊が必要です。

ディズニーホテルとは?

  • 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
  • 東京ディズニーランドホテル
  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
  • ディズニーアンバサダーホテル
  • 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
  • 東京ディズニーセレブレーションホテル

2024年6月6日にオープンする「東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル」が入り合計6ヶ所になります。

11月29日まででお得に探す。

ディズニーオフィシャルホテルとは?

  • 東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
  • 東京ベイ舞浜ホテル
  • グランドニッコー東京ベイ舞浜
  • ヒルトン東京ベイ
  • ホテルオークラ東京ベイ
  • シェラトングランデ東京ベイ

の6ヶ所です。

オフィシャルホテルではハッピーエントリーを利用できないので予約には注意しましょう。

目次へ戻る

ディズニーホテルの4つのタイプを知っておこう

実は、ディズニーホテルにはランク付けがあります。

ラグジュアリータイプ
  • 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
デラックスタイプ
  • 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
  • 東京ディズニーランドホテル
  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
  • ディズニーアンバサダーホテル
モデレートタイプ
  • 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
バリュータイプ
  • 東京ディズニーセレブレーションホテル

上記の4つにわかれています。

東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルがオープンすると、ラグジュアリータイプが追加され、初のデラックスタイプと複合タイプのディズニーホテルになります。

どのディズニーホテルを選べばいい?ハッピーエントリーは宿泊するディズニーホテルによって選べるパークが違う

次に宿泊ホテルとハッピーエントリーで入れるパークです▼

東京ディズニーランド
  • 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル(仮)
  • 東京ディズニーランドホテル
  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
  • ディズニーアンバサダーホテル
  • 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
  • 東京ディズニーセレブレーションホテル
東京ディズニーシー
  • 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル(仮)
  • 東京ディズニーランドホテル
  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
  • ディズニーアンバサダーホテル
  • 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
  • 東京ディズニーセレブレーションホテル

残念ながら全てのホテルが両パーク選べるわけではありません。

トイ・ストーリーホテルとセレブレーションホテルはハッピーエントリーでディズニーシーに入れない

現在トイストーリーホテルとセレブレーションホテルは、東京ディズニーランドしか選ぶことができません。

今後も選べないのか、ファンタジースプリングスが追加されると変更されるのか、ディズニー公式の情報に注目ですね。

ハッピーエントリーはいつ使えますか?使えるのは「チェックイン日の翌日」とそれ以降のチェックアウト日

ハッピーエントリーが使えるのは、『ホテルへチェックインした翌日』と『それ以降のチェックアウト日』です。

つまり、当日は使えないということになります。

たとえば、チェックイン当日の早朝に着いたので利用したい!ということはできません。

ハッピーエントリーを利用できるのはホテル宿泊日の1日目ではなく、2日目以降となります。

ディズニーホテルの駐車場はホテルによって時間制限が違う

実は、ディズニーホテルによって『チェックアウト日の駐車可能時間』は異なります。

チェックアウト日の24時まで駐車できるディズニーホテル
  • 東京ディズニーランドホテル
  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
  • 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル

おそらく、東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルも24時まで駐車可能です。

宿泊したホテルから車の移動が必要なディズニーホテル
  • ディズニーアンバサダーホテル
  • 東京ディズニーセレブレーションホテルレブ

ディズニーアンバサダーホテル

ディズニーアンバサダーホテルは「ゲストパーキング利用券」がもらえますので、追加料金無しでパークの駐車場が利用できます

ディズニーアンバサダーホテルに泊めておけるのは14:00までです。

パーク駐車場入り口で、お支払いするところがありますので、ゲストパーキング利用券を渡しましょう。

東京ディズニーセレブレーションホテル

東京ディズニーセレブレーションホテルは、ディズニーアンバサダーホテルと違いゲストパーキング利用券がないため『追加料金』が必要です。

セレブレーションホテルは17:00まで駐車しておけるので、それまでにもう一度戻ってくるなら移動しなくて大丈夫です。

戻らない場合は、ホテル駐車場から出庫してパーク駐車場へ移動しましょう。

ディズニーランド・ディズニーシー駐車場代
ディズニーランド・ディズニーシー
  • 普通乗用車(全長5m未満):¥2,500(平日) ¥3,000(土日祝日)
  • 大型車(全長5m以上):¥4,500(平日) ¥5,000(土日祝日)
  • 二輪車(原動機付自転車を含む):¥500(平日) ¥500(土日祝日)
リゾートパーキング
  • 普通乗用車(全長5m未満):¥2,500(平日) ¥3,000(土日祝日)

パークの駐車場は何時から開くかは、公式サイトにも明確に書かれていません。

駐車場待ちの車が、一般道にはみ出してしまう場合は早く開くようです。

人気のシーズンは深夜2時〜3時から待つゲストもいるようです。

安心して!チェックイン時にハッピーエントリー通行証(チケット)を受け取らなくてもフロントで受け取れます

チェックイン時にハッピーエントリーチケットを受け取らなかった。。

ウェルカムセンターで手続きをしたら忘れてしまった。。

まぁちゃん

ヤバイ!!やっちゃったぁ・・・

りょう

大丈夫!焦らないで

滞在しているホテルのフロントもしくはレセプションから受け取れます。

【ディズニーホテル】チェックイン時に、ハッピーエントリーの「通行証」を受け取りませんでした。あとからもらえますか?

お渡しします。

ホテルご滞在中に、ご宿泊ホテルのフロントデスクまたはレセプションにお越しください。

引用:TDR®︎公式サイトより

ちなみに、レセプションもほぼフロントの認識で大丈夫です。

手荷物検査にかかる時間てどのくらい?ハッピーエントリーの手荷物検査はすぐに終わります

私が直近の6月と7月にディズニーシーで利用した際は、待ち時間なくスムーズに終えることができました。

一般入場と違いハッピーエントリーは、利用できる人数が少ないので時間がかかりません

10月27日にディズニーランドでの利用

  • 6時57分からハッピーエントリーの列に並ぶ
  • 手荷物検査が7時過ぎから始まる
  • 7時22分で手荷物検査10列目
  • 7時25分に通過

2023年10月時点でのハッピーエントリーのパーク入場時間

TDR®︎公式サイトには一般入場時間は9時からになっています。

しかし、ハッピーエントリーの時間は平日・土日祝で違いがありますので、下記を参考にしてください。

※2023年10月27日に利用したハッピーエントリー通行証を元にしています。

東京ディズニーランド
  • 平日8:15〜
  • 土日祝8:00〜
東京ディズニーシー
  • 平日8:30〜
  • 土日祝8:15〜

私たちは、10月27日(金)に利用したので8時15分からでした。

だいたい8時ごろにアナウンスが入り「準備ができましたので〜」と入園時間の変更が告げられます。

まぁちゃん

8時ごろになると周りがザワザワし始めるよね

りょう

身の回りを見直して通行証入場に使うQRコードの表示をチェックする時間だね

ハッピーエントリーを利用するには通行証(チケット)を現地で渡す必要がある

2023年10月ハッピーエントリー通行証|東京ディズニーリゾート

ハッピーエントリーを利用するには、パークチケットとは別に現地でスタッフさんへ「手渡し」で通行証(チケット)を渡す必要があります。

通行証は、宿泊先のホテルのフロントでもらえますので必ず受け取りましょう

そして、絶対にわかる場所保管してください!

開園時間変更のアナウンス後に、通行証を保管した場所がわからず、慌ててしまっているゲストさんを「必ず複数」見かけています。

このとき、焦って探している本人よりも周りの家族の方が気まずそうなので忘れない場所へ保管しておくことがオススメ!

ハッピーエントリー通行証を渡すタイミング

10月にディズニーランドで利用したときは、入園チケットのQRコードをタッチする前にキャストさんに手渡しでした。

緊急!ハッピーエントリー通行証(チケット)を忘れてしまった!?どうすれば・・・

ハッピーエントリー通行証(チケット)を忘れてしまった場合は取りに戻りましょう

現地で、忘れてしまったことが発覚した場合は、「ルームキーや宿泊者情報をキャストさんに伝えて入れてもらう」ことはできません。

お持ちでない場合、本特典はご利用いただけません。お手数ですが、取りにお戻りください。
ルームキーの提示ではハッピーエントリーをご利用いただけません。

引用:TDR®︎公式サイトより

公式サイトでも案内されていますが、取りに戻る必要があります。

ハッピーエントリー通行証の有効期限

ハッピーエントリー「通行証には有効期限」があります。

自由に使うことができるわけではなく、通行証に印字された日付けのみ利用可能です。

ハッピーエントリーの時間を過ぎたらどうなりますか?専用のゲートが使えるので安心してください!

ハッピーエントリー通行証を持っているゲストは、開園時間を過ぎてもハッピーエントリー専用ゲートから入園が可能です。

開園時間直後でも一般入場ゲストのゲートは大変混雑しています。

特にハロウィンなどの人気シーズンは混雑が激しいため、ハッピーエントリー通行証を上手に利用していきましょう。 

ハッピーエントリー対象外の日はいつ?TDR®︎公式サイトで事前にアナウンスされます

実はハッピーエントリーには、対象外の日が存在しています。

TDR®︎公式サイトで発表されますので確認しておきましょう。

現在では、2024年1月まで両パーク(ディズニーランド・ディズニーシー)共に対象外の日はありません。

障がい者手帳をもつゲストのハッピーエントリー利用方法

基本的には通常のゲストと同じだと思うのですが、事前に宿泊先ホテルへ電話で確認することがオススメです。

なぜかと言いますと、障害がある方向けの1デーパスポートには同伴者1名が必要になります。

そのため、無駄に複数枚パークチケットを買ってしまったりしないように事前に確認することが大切です。

ディズニーホテルの連絡先
東京ディズニーランドホテル
  • 047-305-3333
  • 〒279-0031
  • 千葉県浦安市舞浜29−1
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
  • 047-305-2222
  • 〒279-8519
  • 千葉県浦安市舞浜1−13
ディズニーアンバサダーホテル
  • 047-305-1111
  • 〒279-8522
  • 千葉県浦安市舞浜2−11
東京ディズニー・セレブレーションホテル
  • 047-381-1188
  • 〒279-8502
  • 千葉県浦安市明海7丁目1−1
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
  • 047-305-5555
  • 〒279-8506
  • 千葉県浦安市舞浜1−47

ハッピーエントリーを利用する際には、パークチケットと通行証と証明書の原本を必ずお持ちください。

障害を持つゲストの1デーパスポート購入について

下記▼の証明書をもつゲストが購入可能です。

  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保健福祉手帳
  • 療育手帳(愛の手帳、緑の手帳)
  • 被爆者健康手帳
  • 戦傷病者手帳
  • 障害福祉サービス利用のための各種受給者証

同伴者は、証明書を持つゲスト1名に対して同伴者1名に限り購入できます。

りょう

アトラクションの利用には健常者の同伴が必要です。

入園当日には「証明書の原本が必要」です。

正確な答えを記載することができず申し訳ないです。

その他、TDR®︎公式サイトをご確認をお願いします。

目次へ戻る

ハッピーエントリーはお金がかかる?有料ではなく宿泊者特典の無料サービス

ハッピーエントリーはお金がかかる?有料ではなく宿泊者特典の無料サービス

ハッピーエントリーは、ディズニーホテル宿泊者特典の一つで無料です。

ハッピー15エントリー・アーリーエントリーチケットとの違いは何?

ハッピー15エントリー・アーリーエントリーチケットとの違いは何?

実は過去に、ハッピーエントリー15エントリーとアーリーエントリーチケットが存在していました。

しかし、両チケットとも現在は利用されていません

  • ハッピー15エントリーはハッピーエントリー通行証(現在のもの)へ変更
  • アーリーエントリーチケットは現在ありません

アーリーエントリーチケットは、ハッピーエントリーと比較すると入園開始時間が早いです。

現在のハッピーエントリーは通常開園の「15分前から」入園可能ですが、アーリーエントリーチケットはなんと「1時間前から」入園可能でした。

一般入場よりも1時間早いことはメリットでしたが、価格は3,000円となかなかの金額に驚きです。

りょう

現在は「ハッピーエントリーのみ」利用できます

ハッピーエントリー通行証は子連れでも便利に使える

ハッピーエントリー通行証

ハッピーエントリーは子連れでも十分活用できます。

なぜなら、15分あればパーク内のほとんどの場所にたどり着けます

まぁちゃん

利用するまでは15分だけだったら意味がないかな?って思ってた

りょう

15分あると意外と色々なことができるよね

子連れのゲストにとって、ハッピーエントリーの本当の価値は「入場待ちが短いこと」です。

追加執筆時(9月17日)までのハロウィンの状況は、皆さんいろいろなところで目にしていると思います。

数え切れないほどのゲストが早朝から行列を作ってパークへ来ています。

ハッピーエントリーがあれば、早朝から並ぶ必要もなく、保育園や幼稚園、学校に行く時間よりも少し早い時間に入場ゲートへ行くだけです。

ホテルのレストランで朝ごはんは食べれませんが、少しの早起きで数千のゲストよりも早く入場できます

そして子供への負担も少ないです。

まぁちゃん

子供にあの行列は待たせられないかなぁ・・・

りょう

3歳の娘も40分〜60分くらいで限界そうだったよね。

どこから入る?ハッピーエントリー利用者は専用の入場ゲートが用意されています

ハッピーエントリー入場待ち

ハッピーエントリー利用者には専用の入場ゲートが用意されています。

ディズニーランドのハッピーエントリーの場所はどこ?ディズニーランドステーションの真下にある

東京ディズニーランドハッピーエントリー入場場所
出典:TDR®︎公式サイトより

東京ディズニーランドのハッピーエントリー入場口は、リゾートライン駅の下です。

ディズニーシーに比べるとわかりやすいので大丈夫かと思います。

ディズニーシーのハッピーエントリーの場所はどこ?ノースの一番奥へ行こう

東京ディズニーシーハッピーエントリー入場場所
出典:TDR®︎公式サイトより

東京ディズニーシーのハッピーエントリー入場場所は、ノースのミラコスタ側です。

東京ディズニーシー・ステーションを出て、ハッピーエントリー入口へ向かうと一般ゲストが大勢並んでいて「どこだろう?」と疑問に思います。

どんどん奥へ進んでください。

一番奥に進み突き当たりを左(ゲート側)へ進んでいくとあります

ミラコスタのキャストさんが朝から案内していますのでわかりやすいです。

りょう

ミラコスタから行くときは正面入り口を出て右へ道沿いに向かってください

まぁちゃん

階段があるからベビーカーは持って降りるか少し先のエレベーターを使ってね

ディズニーランドのハッピーエントリーは何分前に並べばいい?7:00で先頭から10列目

2023年10月27日(金)に東京ディズニーランドでハッピーエントリーを利用してきました。

  • ハロウィン最終金曜日
  • ハッピーエントリーの入園時間は8:15から
  • 7:00にハッピーエントリーの列に並ぶ
  • 6:00でシャーウッドガーデンの折り返しまで並んでいた
  • 7:25に手荷物検査通過
  • 楽天モバイルでチケットのQRコードはスムーズに表示できた
  • 美女と野獣に直進ルートで直行して失敗する

10月27日の朝をギュギュっとまとめると、こんな感じです。

美女と野獣は早く列に着きすぎると、列に並んでからベビーカーを置きに行けないので、最短の右ルートから行き、ベビーカーを置いて列に並びましょう。

途中合流ができないので、ベビーカー有りだとキャストさんに止められます

美女と野獣に朝から向かうと不利なゲストで紹介していますので、参考にしてください。

6:00の時点でハッピーエントリー待ちの列が折り返しまで伸びていたので、先頭付近を狙うなら4:00〜5:00からは必須。

7:00に並びパークへ入った様子は、まだまだベンチや停止位置付近、日陰で待てる場所など空いていました。

ハッピーエントリーは何分前に行けばいい?ディズニーシーは7:30から並ぶと良かった

ハッピーエントリー待ち

ハッピーエントリーは何時から並ぶのか?気になりますよね

並び時間ですが先頭狙いでなければ、7時半ごろで十分かと思います。

なぜなら、二日間(6/29と7/21)で利用した結果7時半が良いと判断したからです。

6/29(木)
7/21(金)
  • 7時半から並ぶ
  • 先頭から3列目
  • 入場がスムーズ
  • 7時45〜50分に並ぶ
  • 先頭から10列目
  • 入場に時間がかかった

上記の結果から、7時半が楽で負担なく使いやすい。

先頭を狙う場合は7時、もしくは6時半ごろから並ぶ必要がありそうです。

土曜日は傾向として1週間の中でゲストが一番多いので、7:30よりも早めでもいいかもしれません。

混雑シーズン(ハロウィン・クリスマス・お正月・GW・夏休みなど)は、X(旧Twitter)で「#tdr_now」のタグ検索がおすすめ。

『◯時から並んでいる〜』『今どの辺』など、現地情報が手に入りやすいです。

ハッピーエントリー最前列を狙うならリゾートライン始発よりも前に移動する

人気のショーのDPAを買うためには、リゾートラインの始発よりも早くパークへ行く必要があります。

その際の移動手段は、徒歩かタクシーの二択です。

タクシーを利用する場合は、宿泊ホテルで「前日に配車」をお願いしておきましょう。

りょう

私がオフィシャルホテルで働いている時も、早朝のタクシー配車依頼はよくありました。

最近の舞浜のタクシー事情は把握できていませんが、コロナで退職された方が多く、タクシーがなかなか捕まらないという話を度々聞きます。

そのため、できるだけ早く配車予約をしてもらうことがオススメです。

ハッピーエントリー攻略ポイント

ハッピーエントリー攻略ポイント

ここでは二つの攻略ポイントを紹介します。

  • 並ぶ列選びが大事
  • QRは早めに出しておくと安心安全

#01ハッピーエントリー攻略:並ぶ列には運要素と列選びが重要だった

いくつか入場するゲートがあるのですが、並ぶ列によって入れる速さが変わります。

オススメは端寄り荷物量が少ない人がいる列』です。

ディズニーシーを例に理由を書きますと、

  • 慣れている人は右寄りで並ぶ(右がパークに一番近いため)
  • 左端は若いカップルが多め(一番奥なので二人の時間を楽しんでます)
  • 家族連れは荷物があるので広めの中央付近に集まる傾向がある
  • 荷物が多いと「どこにハピエン通行証を入れたかわからなくなる人」が出てくる
  • 家族の人数が多いと入場時のQRタッチ回数が多い
  • 直前に合流して人数が増える
  • 先頭3列目くらいまでは日陰があるので、あまり移動していなかった

があります。

ベビーカーを利用される方は、同じようにベビーカーを利用しているゲストの後ろに並ぶといいです。

車椅子用の通路を開けてくれるので、スムーズに通り抜けできます。

まぁちゃん

ベビーカー利用ゲストの後ろに並んでよかったよね

りょう

隣の列はベビーカー→徒歩→徒歩→ベビーカーの並びで時間がかかっていたね

ゲートの開け閉めが挟まると時間ロスが発生します。

ベビーカー→ベビーカーでしたら、キャストさんもラクなのでwin-winかなと思ってます。

#02ハッピーエントリー攻略:パークチケットのQRコードは早めに出しておく

ゲート付近は人数が多いので、格安スマホだと電波の入りが悪いです。

さらに、ディズニーリゾートのアプリにもアクセスが集中します。

10分前までには「チケットのQR」を表示しておきましょう。

ちなみに、スクリーンショットNGです。

スクリーンショットをした二次元コードでの入園はご遠慮いただいております。
オンラインで購入したパークチケットは、東京ディズニーリゾート・アプリに表示して、ご入園ください。

引用:TDR®︎公式サイトより

チケットが表示できず入場に手間取ると、後ろのゲストさん達も入れないので早めの確認をオススメします。

りょう

10月27日にディズニーランドへ行ったときは、楽天モバイルの電波は快調でストレスなく表示できていました。

まぁちゃん

早めのQRチケット表示とモバイルバッテリーは必須!

最速のゲート通過はアナログの紙!?

最速の入園ゲート通過方法は紙のチケットです。

スマホにQRチケットを表示させると、絶対に『電波の影響』を受けます。

ですので、電波の影響がない紙にチケットが印刷されているものが最速です。

目次へ戻る

ハッピーエントリーでパーク入園時の電波状況

スマートフォンパーク内電波状況|ハッピーエントリー

私はiPhone SE2で楽天モバイルを使用です。

10月27日にディズニーランドへ行ったときには、QRコードのチケット表示やプライオリティパス取得時の画面は問題なく表示されました。

特別遅延などは感じません。

ただし、電波は室内だと1〜2本で屋外だと3本前後と少ない場所が多く電池の消耗は必然と激しくなります。

周辺の電波状況が悪いと、スマホがより良い電波がないかと検索し続けてしまいバッテリーの消耗が激しくなることがあります。

引用:iPhone救急車より

ハッピーエントリー開始時間から利用できるアトラクション・ショップ・施設を紹介

ハッピーエントリー開始時間から利用できるアトラクション・ショップ・施設を紹介

両パークともハッピーエントリーには、対象のアトラクションがあります。

東京ディズニーランドのハッピーエントリー対象アトラクション

  • バズライトイヤーのアストロブラスター
  • スペース・マウンテン
  • 美女と野獣“魔法のものがたり”
  • ベイマックスのハッピーライド
  • キャッスルカルーセル
  • チップとデールのツリーハウス
  • ドナルドのボート
  • ミニーの家
  • プーさんのハニーハント
  • ビックサンダー・マウンテン

ハッピーエントリーを使って美女と野獣へ行きたいゲストは、最短ルートを別記事で解説していますので参考にしてください

ハッピーエントリーの時間に開店しているお店

  • グランドエンポーリアム
  • タウンセンターファッション

東京ディズニーランドの利用可能施設

  • メインストリート・ハウス
  • ベビーカー&車イス・レンタル
  • 中央救護室

東京ディズニーシーのハッピーエントリー対象アトラクション

  • トイ・ストリー・マニア
  • インディ・ジョーンズ
  • センター・オブ・ジ・アース
  • ソアリン:ファンタスティック・フライト

ディズニーランドと比べると稼働アトラクションが少ないです。

左ルートはトイ・ストーリー・マニア!しか動いていませんので、その後タワー・オブ・テラーに流れていく傾向が強いです。

右ルートは、階段か坂道を登る必要があるので「ベビーカー利用」「小さいお子さんと歩くゲスト」は、人の波に注意が必要。

ハッピーエントリーの時間に開店しているお店

  • エンポーリオ

東京ディズニーシーの利用可能施設

  • ゲストリレーション
  • ベビーカー&車イス・レンタル
  • 中央救護室

その他のアトラクション

対象アトラクション以外は、一般ゲストが入園してからの稼働となります。

アトラクションは、一般ゲストのご入園後に順次運営を開始します。

引用:TDR®︎公式サイトより

目次へ戻る

この3つは忘れてはダメ!ハッピーエントリーで入場したら必ずやっておきたいこと

この3つは忘れてはダメ!ハッピーエントリーで入場したら必ずやっておきたいこと

ハッピーエントリーで一般入場よりも早く入った場合、忘れずにやっておきたいことがあります。(9月21日に追記)

  • DPAを買う
  • エントリーが必要なものへエントリーする
  • プライオリティパスを取る

#01DPAを買う:ディズニーハロウィン2023のスプーキー “Boo” パレードは即売り切れる

ハモカラも9時にはなくなっているというX(旧Twitter)の投稿を何度か拝見したことがありますが、スプBoo!はさらに早いです。

ハッピーエントリーで入場してようやく買えるといった感じです。

その日の混み具合にもよりますが、8:30で売り切れという投稿もありますので、一般入場ゲストだとかなり厳しいようです。

ハッピーエントリーの投稿者の方でも4:30に並んで、8:25にインできる。

8:15から入れることを考えると先頭は2〜3時台から並ぶようなので、一般入場は絶望的です。

10月に入れば緩和されている可能性も高いです。

ファンタジースプリングスがオープンした際には、再びこのような早朝並びが必要かもしれませんので、ハッピーエントリーの価値は物凄く高いですね

#02当選の必要があるショーへエントリーする

ディズニーシーは下記のショーが対象です。

  • ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!
  • ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~

ジャンボリミッキー!レッツ・ダンス!は全公演で自由席なし

ジャンボリミッキーは自由席がありませんので、当選が必要です。

しかし、最近テレビでも取り上げられていますが離れた場所から見て一緒に踊る方もいます。

ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~は初回公演は自由席

ビッグバンドビートは初回公演は自由席ですので、並べばOKです。

しかし、その後は抽選を当てる必要があります。

当選確率を上げる方法を調べてみました

こちらの記事に掲載されていましたので、シェアさせていただきます。

みなさんからの情報によると、「朝イチ」「最終枠」「締め切り直前エントリー」が当選の鍵だそう。

引用:CASTELより

一つずつ考えてみると

  • 朝一:枠が多い
  • 最終枠:帰るゲストも多い、他のショーと時間が重なる
  • 締め切り直前:一人だとシングルライダーと同じ理由で当たりやすそう

といった感じでしょうか。

#03プライオリティパスを取る

ハッピーエントリーで入園したら、プライオリティパスを取りましょう。

別記事で詳しく解説しているので、細かい説明は省きますが、プライオリティパス=ファストパスの認識で大丈夫です。

DPAとは違い、無料で誰でも利用でき、短い待ち時間でアトラクションに乗ることができます。

実際にディズニーシーでハッピーエントリーを使ってきた

ハッピーエントリーで入場した時の風景

東京ディズニーシーで利用してきたのでかんたんに紹介します。

当日の詳しい様子は別記事でレポートしています▼

お出迎えのウェルカムグリーティング

ハッピーエントリーお出迎えグリーティングミッキー

ハッピーエントリーで入場するとミッキーやドナルド達が、ハーバー前(シーの中心の水があるところ)でお出迎えしてくれます。

キャラクターとの撮影は順番制ではなく、ポーズを決めているところを撮影。

アピールすると一緒に撮ってくれるようです。

みなさん(私含め)遠慮しがちなので、積極的に行くと撮れます。

りょう

つい遠慮してしまう

注意点:お出迎えグリーティングではサインをしてくれませんので、ご注意ください。

6月来園時にトイ・ストーリー・マニアは20分以下の待ち時間で乗れた

ハッピーエントリー|トイストーリーマニア

ハッピーエントリーで入場後、お出迎えのグリーティングとハーバーで撮影後にトイマニへ。

ハッピーエントリーで入った他のゲストが、ほとんどいなくなるくらい最後までハーバーにいましたが、それでも20分待ち以下で、トイマニを楽しむことができました。

アトラクションが終わり出た頃には100分待ちに・・

7月来園時のソアリンは朝からトラブルで40分待ち

こちらも6月と同じく、お出迎えのグリーティングでミッキーを撮影。

撮影後はソアリンへ。

この日のソアリンは、トラブルのためハッピーエントリーの人しか並んでいない状態で40分待ち

時間は8:25分ごろだったと思います。

目次へ戻る

ハッピーエントリーを『あえて使わないことで自分だけを見てくれる特別な時間』が生まれる

ハッピーエントリーを使わないことで「自分だけを見てくれる時間」が生まれる

ハッピーエントリーのアンケートを行った際に、DMをいただきましたので紹介させていただきます。

キャラがわちゃわちゃ楽しそうにしているのが見れる

普段からディズニーホテルに泊まっても朝食などでアーリーは使わないのですが、今回はミラコスタのポルトパラディーゾサイドが取れたため早めに朝食をすまし、お部屋でアーリーグリの様子を見ておりました。

キャラやキャストさんもこちらを見て手を振ってくれますし、来園中のゲストがいない状態でキャラたちがわちゃわちゃしているのを私たちだけが見れる、というかなり特別な体験ができ朝から大満足でした!

ミラコスタのポルトパラディーゾサイドに泊まれたら、逆にアーリー使う方がもったいないかも?!って思えたほどです!(笑)

開園前の貴重な様子が見れる

たしかにミラコスタのポルト・パラディーゾ・サイドならではですね!

プルートがこっちを見てくれてます

ミニーちゃんはキャストさんと何か話してるのかな?

プルートは座ってお出迎えですね

私が入った時は、もう少し進んだハーバー手前にミッキーやドナルドがいましたね。

ファンタジースプリングスが始まるとハッピーエントリーの価値が上がっていく

ファンタジースプリングス
出典:TDR®︎公式サイトより

今後さらにハッピーエントリーの価値は上がっていくと思ってます。

なぜなら、ファンタジースプリングスがオープンすることで、美女と野獣やソアリンがオープンした際のような混雑が予想できるからです。

価値が上がっていっても、無料で利用できる特典のままであり続けてほしいですね。

ハロウィンで決定的!ハッピーエントリーの価値が爆上がり

ハロウィンで決定的!ハッピーエントリーの価値が爆上がり

2023年9月17日に追記しています。

14日・15日から始まった仮装やハロウィンイベントは、想像を超える混雑となりました。

深夜から駅で待つ人が目撃され、通勤時間にはボンボまで並ぶ人の行列がX(旧Twitter)に投稿され、最終的にはJR舞浜駅の改札出口まで続くのです。

記事を執筆している3連休も多くのゲストが朝早くから並んでいます。

一般入場のゲストよりも早く入場できるハッピーエントリーの価値は爆上がりしたのではないでしょうか。

ハロウィンと同じ状況がファンタジースプリングスで再び起こる

ハロウィンの行列の再来は、ファンタジースプリングスが始まる時に再び起こることが予想できます。

回避するためにはどうするればいいのか?

一番かんたんな方法は、デラックスタイプのホテルへ宿泊することです。

デラックスタイプのディズニーホテル
  • 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
  • 東京ディズニーランドホテル
  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
  • ディズニーアンバサダーホテル

つまり、ハッピーエントリーでディズニーシーへ入場できるホテルを予約しておくこと。

まぁちゃん

ファンタジースプリングスホテルとミラコスタはTDR®︎公式サイトから予約してね

りょう

ランドホテルとアンバサダーホテルは旅行サイト(楽天やじゃらんなど)でも大丈夫

TDR®︎公式サイトから予約せず、旅行サイトからの予約でもハッピーエントリーチケットはもらえます。

ファンタジースプリングスホテルがオープンすることで、トイホやセレブレーションでもディズニーシーへ入れるように仕様変更があるかもしれません。

しかし、アンバサダーホテルの価値がさらに下がってしまうから望みは薄そうです。

ハッピーエントリーで利用するディズニーホテルは固定するとリピーター特典がある

ハッピーエントリーで利用するディズニーホテルは固定するとリピーター特典がある

実は、ディズニーホテルには滞在特典(リピーター特典)というものが存在します。

現状で対象のディズニーホテルはデラックスタイプの3つと、モデレートタイプのトイストーリーホテルです。

ラグジュアリータイプ
  • 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
デラックスタイプ
  • 東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
  • 東京ディズニーランドホテル
  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
  • ディズニーアンバサダーホテル
モデレートタイプ
  • 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
バリュータイプ
  • 東京ディズニーセレブレーションホテル

セレブレーションホテルは、対象外なので注意してください。

今後は、東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルがオープンすると、追加され5つになることが予想されます。

ディズニーホテルのリピーター登録条件は3滞在すること!

リピーター登録をしてもらうには、同一のディズニーホテルに3滞在することが必要です。

ディズニーお悩み中

3滞在って3連泊したらクリアですか?

りょう

残念ながら3連泊は1滞在になります。

つまり、3回同じホテルを予約する必要があります。

リピーター登録を狙うならディズニーホテルの予約は公式サイトから行う

ディズニーアカウントとの紐付けが必要になるため、旅行会社の予約サイト(楽天トラベルやじゃらんなど)ではなく、『TDR®︎公式サイトからの予約が必要』です。

特典は記念品の贈呈

もらえる特典は記念品の贈呈です。

記念品は「各ホテルごとに用意」されており、時期によっても異なります。

記念品は10滞在以上が必要

記念品のもらうには滞在数が設定されています。

10・50・100と段階があります。

過去には5回からと基準が少し優しかったのですが、現在は廃止されているようです。

Q&Aで解決!ハッピーエントリーの疑問

10秒で解決するQ&A

ハッピーエントリーに関する疑問をQ&A方式でサクッと解決します。

ハッピーエントリー:基本編

ハッピーエントリーでできることは何ですか?

以下のことが可能です。

  • 人気アトラクションに一般入場ゲストより早く並べる
  • ウェルカムグリーティングでキャラクターに会える・撮影できる
  • DPA購入
  • プライオリティパス取得
  • スタンバイパス取得
  • ショーへのエントリー
  • 他ゲストが写り込まない写真が撮りやすい

ハッピーエントリーで入園するには何が必要ですか?

各種一枚ずつが必要です。

  • パークチケット
  • ハッピーエントリー通行証

ハッピーエントリーは何時までに並ぶといいですか?

7:00〜7:30をおすすめしています。

ハッピーエントリーで入園できる時間は何時ですか?

現在は8:15〜が多いです。

時期によって変化するようです

ハッピーエントリー いつ使えますか?

チェックイン当日以外の滞在日、もしくはチェックアウト日に利用可能です。

あわせて入園する1デーパスポートが必要になりますので、お忘れなく準備してください。

東京ディズニーランドのハッピーエントリー入場口はどこですか?

リゾートラインの「ディズニーランドステーション」の真下です。

東京ディズニーシーのハッピーエントリー入場口はどこですか?

パークエントランスのノースの一番奥です。

開園前は多くのキャストさんが、列最後尾周辺にします。

最後尾のキャストさん沿いに進み、奥まで行ったら突き当たりを左へ。

ミラコスタの出口周辺に用意されています。

ハッピーエントリーは何人まで参加できますか?

パークのチケットと通行証が人数分あれば制限はないと思います。

ただし、TDR®︎公式アプリのグループの人数が20人までですので注意してください。

なかなか上限に触れることはないと思いますが、結婚式などの団体で利用する際には、気をつけたほうが良さそうです。

ハッピーエントリー:アトラクション編

ディズニーランドのハッピーエントリーで乗れるアトラクションを教えてください

対象アトラクションは

  • モンスターズ・インク
  • バズライトイヤーのアストロブラスター
  • スペース・マウンテン
  • 美女と野獣“魔法のものがたり”
  • ベイマックスのハッピーライド
  • キャッスルカルーセル
  • チップとデールのツリーハウス
  • ドナルドのボート
  • ミニーの家
  • スプラッシュ・マウンテン
  • プーさんのハニーハント
  • ビックサンダー・マウンテン

です。

右回りで載せています。

ディズニーシーのハッピーエントリーで乗れるアトラクションを教えてください

対象アトラクションは

  • トイ・ストリー・マニア
  • インディ・ジョーンズ
  • センター・オブ・ジ・アース
  • ソアリン:ファンタスティック・フライト

です。

左回りで載せています。

シーは、トイ・ストーリー・マニア以外のアトラクションは基本右側に寄ってます。

ハッピーエントリー:ホテル編

ディズニーホテルは、宿泊するホテル関係なく両パークに入ることができますか?

残念ながらわけられています。

両パークは、ディズニーランドホテル、ホテルミラコスタ、ディズニーアンバサダーホテルです。

トイストーリーホテルとセレブレーションホテルはディズニーランドのみになります。

東京ベイ舞浜ホテルに宿泊ですが、ハッピーエントリーは使えますか?

残念ながら、東京ベイ舞浜ホテルはディズニーオフィシャルホテルなので使えません。

東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾートに宿泊ですが、ハッピーエントリーは使えますか?

残念ながら、東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾートはディズニーオフィシャルホテルなので使えません。

シェラトングランデ東京ベイに宿泊ですが、ハッピーエントリーは使えますか?

残念ながら、シェラトングランデ東京ベイはディズニーオフィシャルホテルなので使えません。

ホテルオークラ東京ベイに宿泊ですが、ハッピーエントリーは使えますか?

残念ながら、ホテルオークラ東京ベイはディズニーオフィシャルホテルなので使えません。

ヒルトン東京ベイに宿泊ですが、ハッピーエントリーは使えますか?

残念ながら、ヒルトン東京ベイはディズニーオフィシャルホテルなので使えません。

グランドニッコー東京ベイ舞浜に宿泊ですが、ハッピーエントリーは使えますか?

残念ながら、グランドニッコー東京ベイ舞浜はディズニーオフィシャルホテルなので使えません。

まとめ:ハッピーエントリーは自分の目的に合わせて使うことが大事

ハッピーエントリーで入場した時の風景3

ディズニーホテル宿泊者特典の「ハッピーエントリー」の紹介でした。

もしも今までハッピーエントリーを利用せずにパークへ入場していたゲストは、ぜひ次回の入園から取り入れてみてください。

そして、今までハッピーエントリーを利用していたゲストは、次回以降でミラコスタのポルト・パラディーゾ・サイドへ宿泊するなら「あえて使わずに朝のひととき」を楽しんでみてはいかがでしょうか。

既にハッピーエントリーを上手に活用されている方がいましたら、コメントで教えていただけますと嬉しいです。

シェアして幸せのかけらを渡す
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

初歩的でも大丈夫!質問&コメントはお気軽にどうぞ

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは。いつもお世話になります。
    ディズニーリゾートが大好きな外国人です。
    質問がありましてメッセージ致します。

    ディズニーランドでは
    ハッピーエントリー通行証を
    いつの視点で提出しますか?

    以前は(4/18)
    ハッピーエントリーエリアがあって
    そのエリアに出入りには
    通行証を必要でした。
    提出してから開園待ちでした。

    ディズニーシーでは(8/1)
    ハッピーエントリー開始して
    エントランスの
    QRコード読み取り視点でキャストさんに
    提出でしたが
    ランドは今どうでしょうか?

    答えてくださると幸いです。
    よろしくお願いします。

コメントする

コメントは承認制です。一つひとつ確認しますのでお待ちください。

CAPTCHA

もくじ