新着記事
クラブラウンジ体験記|シェラトングランデ東京ベイホテルのラウンジを利用してきた

2023年6月29日に舞浜シェラトンのクラブラウンジを再び利用してきました。
この記事では、シェラトングランデ東京ベイホテルのクラブラウンジの利用体験を、元ディズニーオフィシャルホテルスタッフのりょうがわかりやすく解説していきます。
- ホテルスタッフの経験と子連れユーザーの2つの視点で
- とにかく丁寧に
- 各種画像を交えながら
- ご案内します
この記事では、とにかく「舞浜シェラトンのクラブラウンジ利用がはじめて!でも安心して利用できる」というレベルまで「わかりやすさ」を追求して案内していきます。


ドリバケ
ディズニーでお得に過ごすためのサイト
ディズニーを楽しく遊ぶため
『夢のような時間を計画している
あなたを笑顔にする』
お助けブログです。


- 上質な空間でワンランク上の体験ができる
- レストラン待ちがほぼない
- 朝食とカクテルタイムのメニューが豊富
- ファンタジースプリングスが見える
- ドレスコード不要、子連れもOKなので気軽に利用できる
- カクテルタイムには牛乳がない
デメリットは「カクテルタイムに牛乳がない」だけです。
これから宿泊を考えている人は参考にしていただければと思います。




シェラトングランデ東京ベイのクラブラウンジ概要


シェラトングランデ東京ベイには、「クラブラウンジ」という通常の宿泊では入れないラウンジがあります。
わかりやすくいうと、空港にあるラウンジと同じようなイメージで大丈夫。
一定の条件を満たした人だけが利用できる特別な場所です。
舞浜シェラトンのクラブラウンジは最上階の12F


クラブラウンジは、最上階の12Fにあります。
エレベーターを降りて突き当たりを右手側に移動するとすぐです。
ちなみに、左側は修学旅行生が使用していることもあります。
お手洗いはラウンジ内にはありませんので、12Fにあるものを使用することになります。
クラブラウンジラウンジの利用条件


クラブラウンジを利用するには、一定の条件を満たす必要があります。
条件とは
- クラブラウンジ特典付きの部屋
- マリオットボンヴォイのプラチナエリート以上
の二つです。
ちなみに、ラウンジ利用の特典付きの部屋は
- シェラトンクラブルーム
- ファミリープレミアムルーム
- シェラトンクラブスイートルーム
- エグゼクティブスイートルーム
- ジャパニーズスイートルーム
です。
プラチナエリートの条件は難しいので、クラブルームを予約しての利用がオススメ!
クラブルーム特典付きの部屋を探す
ここでは私が普段利用している楽天トラベル


クラブルーム特典が付いている部屋は「クラブ特典付き」という表示があります。


- ラウンジの利用時間
- 会員価格の利用条件
- 年齢による補足



一つずつご案内していきますね
クラブラウンジが利用できる時間
ラウンジの営業時間は、6:30~22:00です。
時間帯ごとによるサービスは▼
- 朝食サービス
-
- 6:30~10:00
- イブニングカクテルサービス
-
- 17:00~19:00
- オールデイスナックサービス
-
- 10:00~17:00
- 19:00~22:00
お食事で利用する際は、朝食とカクテルサービスの時間に利用することになります。
オールデイスナックサービスには、外国のお菓子とマフィンが置いてありました。
楽天のシルバー会員になる方法
シルバー会員になるための条件は
- 過去6ヶ月間で獲得ポイント数が200ポイント以上
- 過去6ヶ月間で獲得ポイント回数が2回以上
の二つです。
普通に利用すると、200ポイントの獲得には20,000円の買い物が必要です。
しかし、楽天スーパーDEALを利用すると比較的簡単にポイントをゲットできます。



おむつにもDEALがあるのでマミーポコ買ってます
一応リンクも用意しておきます。
こちらから確認できます。
クラブラウンジの年齢制限について
小さな子どもがいると、心配になりますよね。
ラウンジを利用する際の年齢制限はありません。
しかし、宿泊している子供の年齢による違いがありますので少し補足しておきます。
4歳〜6歳の添い寝の子どもが宿泊ですと、特典利用に1名につき3,000円追加でかかります。
3歳の添い寝までは無料です。



娘も4歳未満なので追加料金はかかっていません
本来ラウンジ利用はプラチナエリートになる必要があります。
プラチナエリートは、マリオットアメックスのカードで年間400万決済が必要だったり、年間50泊が必要です。
それがこの価格で利用できるのですから、旅の思い出として一度は体験してみたいですよね。
ドレスコーデは不要!だけど注意点もある
ラウンジを利用する際にドレスコードって気になりませんか?



私はすごく確認しちゃいました
基本的に、TシャツにジーンズでもOKです!
私もはじめて利用する際は、子どもがまだ2歳でしたので調べました。
ファンタジースプリングスも見えるクラブラウンジの景色


舞浜シェラトンのクラブラウンジは最上階ですので、眺めが抜群です。




ラウンジ内も綺麗で清潔感もあります。
クラブラウンジから見るパーク


ラウンジ内は自由に席を選択できます。
パーク側を選ぶと、建設中のファンタジースプリングスやリゾートラインを見ることができます。
クラブラウンジから見るオーシャンビュー


海側を選ぶと大きく広がる東京湾を一望することができます。
舞浜シェラトンクラブラウンジでの食事


クラブラウンジでは、基本的にどの時間帯でもドリンクは飲めます。
しかし、時間ごとによって提供されているドリンクが共通ではありません。
たとえば、牛乳です。
朝食にはありますが、それ以外の時間にはありません。
うちの娘は牛乳か麦茶しか飲まないので、最初の利用時は困りました。
シェラトン内で買ったものであれば、持ち込みOKですので売店で牛乳を購入して子どもに飲ませてました。
食事メニューの写真をいくつか撮影しましたが、他のお客様の迷惑にならないように撮影していますので全てを撮ることはできていません。
クラブラウンジでの朝食メニュー
ラウンジでの朝食は待ち時間なく案内していただけました。
もちろんタイミングや人数によっては待ち時間が発生します。
その際は、部屋番号を伝えておくと連絡をいただけます。


クロワッサンは香りがよく、サクサク食べられます。


こちらのマフィンは、オールデイスナックサービスの時間にもいただけました。


シェラトンのロゴ入りあんまんは可愛いですよね。


朝は牛乳やシリアルもあります。


朝からしっかりと野菜も取れます。


温玉とカリカリのパン。
必ず食べるお気に入りメニューです。


スモークサーモンやチキンもあるので、朝からしっかりとエネルギーを蓄えられます。


個人的にセブンアップが用意されているのは嬉しいです。


朝ご飯のお供にコーヒーは欠かせません。
オールデイスナックサービス
こちらは写真がなく申し訳ないのですが、マフィンとお菓子にドリンクバーやコーヒーが楽しめます。
カクテルタイム
生ビールのサーバーもあったのですが、人気で撮影できず。。
泡までしっかりと美味しいです。


たまごチャーハンがあるので、子どもも満足してくれます。
チャーハンの他にもうどんもありました。


先ほどのチャーハンにあんかけを少しかけてトッピングを少々。
無限にビールが進む悪魔的な組み合わせです。


スモークサーモンやサラミは香りが良く、ビールと合います。


ワインも飲み放題なので、上質な空間で大人の時間を味わえます。
アレルギー対応について
申し訳ありませんが、アレルギーについては私の方で書ける情報がありません。
こちらからホテルへ直接お尋ねください。
舞浜シェラトンのクラブラウンジを利用する際のあきらめポイント


ディズニーリゾートですので、恋人と良い雰囲気での時間を・・とは難しいです。
アルコールが飲めるカクテルタイムは、夕食を求めて多くの宿泊者がいらっしゃいます。
さすがに走り回る子供は少ないですが、ムードある時間を過ごすには向いていません。
苦手な方は、子連れは人数が多いので比較的真ん中の席から、パーク側の席を選んでいる傾向があります。
ですので、反対側の海側を選びゆっくりとお酒を飲むことも可能です。
Q&Aで解決するクラブラウンジの疑問


シェラトングランデ東京ベイのクラブラウンジに関する疑問をQ&Aでサクッと解決します。
まとめ:クラブラウンジは満足度を底上げしてくれる


シェラトングランデ東京ベイのクラブラウンジは、眺めは抜群で食事も美味しいです。
カクテルタイムは時間制限があるものの、十分に楽しむことができます。
他のホテルでは味わえない特別な時間と空間です。
一味違ったディズニーリゾートが楽しめるので、ぜひ利用してみてください。
初歩的でも大丈夫!質問&コメントはお気軽にどうぞ