スプブ10分待ちで2列目をとった場所も記載!
ディズニーランドの回り方

ディズニーホテル情報|2023年7月更新の最新情報まとめ

当ページのリンクにはプロモーションが含まれています。

パークの状況やチケットの変更点と合わせて、ディズニーホテルも変更点がありますので、2023年7月30日までに公開されている情報を元に、まとめていきます。

「わかりやすさ」を大事にしています
  • ディズニーホテルに宿泊を予定しているので、最新情報を知りたい
  • 目次があるので気になるところから読める

この記事を読むことで「現在実施されている宿泊特典」に関わる最新情報がわかります。

ドリバケロゴ

ドリバケ

ディズニーでお得に過ごすためのサイト

ディズニーを楽しく遊ぶため
夢のような時間を計画している
あなたを笑顔にする
お助けブログです。

amazonのKindle unlimitedで無料期間にディズニーファンの最新号を読む

3分ほどで読めますので、サクッと読んで楽しいバケーションを、お過ごしください。

もくじ

ディズニーホテル予約時の禁止行為は公式でも呼びかけられている

ディズニーホテル予約時の禁止行為は公式でも呼びかけられている

ディズニーホテルを予約する際に禁止されている行為をしている人がいるようです。

その内容が

東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト利用規約および当社宿泊約款では、ディズニーアカウントのユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡・貸与・開示する行為や、その他アカウントを不正に使用する行為等を禁止しております。

TDR®︎公式サイトより引用

つまり「予約代行はしないでね!」っていうことです。

ユーザー自身の情報を他人に公開することは、明確に禁止していると書かれています。

上記の行為が確認され場合は、予約の取り消しもあるようです。実施は2023年4月1日以降の予約が対象。

りょう

運営から「違法行為はわかっていますよ」と警告されていますね。

最新の宿泊者特典を利用して楽しむディズニーホテル

最新の宿泊者特典を利用して楽しむディズニーホテル

ディズニーホテルでは、オフィシャルホテルやパートナーホテルでは得られない特典があります。

特に、ディズニーランドホテル・ホテルミラコスタ・アンバサダーホテルに宿泊すると、トイストーリーホテルやセレブレーションホテルでは購入できないグッズが買えたりします。

ディズニーキャラクターのルームアメニティー

やっぱりディズニーホテルに宿泊して嬉しいことのと一つは、他にはないアメニティですよね!

例えば、アンバサダーホテルのミッキーマウスルームのオリジナルポーチ。

なんといっても「お持ち帰りOK」が嬉しいですよね。

その他にも、ディズニーランドホテル・ホテルミラコスタ・アンバサダーホテルだと、ホテルごとに違うエコバックがあります。

ディズニーランドホテル

出典:TDR®︎公式サイト

ホテルミラコスタ

出典:TDR®︎公式サイト

アンバサダーホテル

出典:TDR®︎公式サイト

どれも可愛く、3つとも集めたいですね!

ディズニーホテル・エクスクルーシブは宿泊者のみが購入可能な貴重な限定グッズ

先ほどのアメニティは、貰えるものでしたが、こちらは宿泊者しか購入することができないトートバックです。

ディズニーランドホテル

ぬいぐるみバッジ付きのトートバッグです。

価格は10,000円と高額ですが、宿泊者しか購入する権利が与えられない・・という希少性も相まって、欲しくなってしまいますよね。

ランドホテルのトートバッグは、落ち着いた茶色がベースの色合いで、上品。

これを持ってパークに行くと、より一層ディズニーの世界観に浸れそうですね。

ホテルミラコスタ

色違いのトートバッグで、ミラコスタ宿泊者専用です。

赤色のミッキーの服は、イタリアンクラシックがコンセプトのミラコスタをイメージしていそうです。

イタリアのイメージカラーって赤のイメージがあるのですが、実はブルーだったりします。

それもあって、帽子には青がワンポイントで入っていてかっこいいですね!

アンバサダーホテル

アンバサダーホテルバージョンは青です。

個人的には、バッグのデザインもミッキーミニーのぬいぐるみデザインも、これが一番好きです。

バッグとミッキーの青がかっこいいのはもちろんですが、ミニーの青の靴が最高です。

目次へ戻る

ハッピーエントリーは一般ゲストよりも15分も早く入園できる

宿泊するホテルによって、ハッピーエントリーで入れるパークが違います。

宿泊ホテル対象パーク
東京ディズニーランドホテル
ディズニーアンバサダーホテル
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
東京ディズニーランド
東京ディズニーシー
どちらもOK
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
東京ディズニーセレブレーションホテル
東京ディズニーランドのみ

トイストーリーホテルとセレブレーションホテルは、ディズニーランドのみです。

入園方法ですが、15分前よりパークの専用エントランスから入園を開始します。

ハッピーエントリーでできることは主に3つ

  • 一般ゲストよりも早くアトラクションに辿り着ける
  • 入園後から、DPA(ディズニー・プレミアアクセス)の購入、エントリー受付、スタンバイパスの取得ができる
  • 人が少ないので写真撮影がしやすい

どれも魅力的ですよね。

ハッピーエントリーを使って「何をするか?」を事前に決めておくことで、貴重な15分を有意義に使えます。

今でも開演ダッシュをされる方々がいらっしゃるのですが、いろいろなゲストが来園されていますので、全てのゲストが安心して楽しめるように、安全面も考えて行動しましょう。

りょう

個人的な意見ですが、安心安全に楽しむために、キャストさんだけではなく「ゲスト同士」の思いやりが大切かなって思ってます。

ハッピーエントリーで楽しめるアトラクション

ディズニーランドでは

  • モンスターズ・インク “ライド&ゴーシーク”
  • スペース・マウンテン
  • ベイマックスのハッピーライド
  • 美女と野獣
  • プーさんのハニーハント
  • スプラッシュ・マウンテン

ディズニーシーでは

  • トイ・ストーリー・マニア
  • インディ・ジョーンズ
  • センター・オブ・ジ・アース
  • ソアリン:ファンタスティック・フライト

となっています。

パークチケットの購入

ディズニーホテル宿泊ゲストは、滞在中にパークチケットを購入できます。
オフィシャルサイトで売り切れている場合でも、ディズニーホテル宿泊ゲストは、宿泊ホテルにて購入可能です。

ディズニーホテル
  • ディズニーランドホテル
  • ホテルミラコスタ
  • アンバサダーホテル
  • トイストーリーホテル
  • セレブレーションホテル

3歳以下のお子様は、パークチケットが不要です。

購入できるチケットの種類

1デーパスポート
入園日とパークが指定されたチケットで、開園時間から1日楽しめます。

1デーパスポート(障がいのある方向け)
対象の証明書をお持ちの方および同伴者1名に限り購入できます。
どちらかのパークを開園時間から1日楽しめるチケットです。
詳しくはこちら

首都圏ウィークデーパスポート
(対象期間:2023年4月6日(木)~7月21日(金)までの月曜日~金曜日)
平日限定で、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県、山梨県)に在住・在勤・在学の方に限り購入できます。ランドかシーのパークを開園時間から1日楽しめるチケットです。
詳しくはこちら

サマー2デーパスポート
(対象期間:2023年7月21日(金)~8月28日(月))
2日間連続でパークに入園できるチケット。1日目、2日目、それぞれディズニーランド、ディズニーシーのどちらかのパークを指定し、指定したパークを開園時間から1日楽しめるチケットです。
詳しくはこちら

購入できる期間(重要)

チェックイン・チェックアウト当日であれば、チェックイン前・チェックアウト後でも購入できます

チェックアウト日は、サマー2デーパスポートは購入できません。滞在中に利用できるパークチケットのみ買えます。

ホテルのチケットが買える場所|ホテルごとにご案内

スクロールできます
ホテル名購入場所
ディズニーランドホテル3F レセプション・6:00~22:00
3F マーセリンサロン・7:00~22:00
※ コンシェルジュ&スイートの宿泊ゲストだけが利用できます。
ホテルミラコスタ2F レセプション・6:00~22:00
5F サローネ・デッラミーコ・7:00~22:00
※ スペチアーレ・ルーム&スイートの宿泊ゲストだけが利用できます。
アンバサダーホテル1F ゲストサービスカウンター・6:00~22:00
トイ・ストーリーホテル2F ゲストサービスカウンター・6:00~22:00
セレブレーションホテル1F フロントデスク・6:00~21:00
ウェルカムセンター2F サービスカウンター・7:30~16:00
※ セレブレーションホテル宿泊ゲストは利用できません。

ホテル内で購入は6:00〜可能で、ウェルカムセンターは7:30〜となるようです。

ウェルカムセンターは、セレブレーション宿泊ゲストは利用できないところは注意が必要ですね。

目次へ戻る

ディズニーホテルの専用ラウンジを利用して特別なサービスを受けることができる

一部のディズニーホテルの部屋に宿泊することで、専用のラウンジが利用できます。

東京ディズニーランドホテル・マーセリン・サロン

マーセリン・サロンでは

  • スイートルーム及びコンシェルジュに宿泊するゲストのみ利用可能
  • チェックイン/チェックアウトの手続き
  • 飲み物や軽食がいただける
  • 朝食は「ドリーマーズ・ラウンジ」もしくは「シャーウッドガーデン・レストラン」が選べる

上記のサービスを受けることができます。

マーセリン・サロンはディズニーランドホテル3F

シェアして幸せのかけらを渡す
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

初歩的でも大丈夫!質問&コメントはお気軽にどうぞ

コメントする

コメントは承認制です。一つひとつ確認しますのでお待ちください。

CAPTCHA

もくじ