新着記事
Blog


予約開始はいつ?「ひどい」の理由は?ファンタジースプリングスホテルの開業が5月の考察
2023年10月26日更新 速報 ファンタジースプリングスのオープンは、2024年6月6日です。 5月15日予想は外れてしまいましたが、過去のディズニーホテルオープン日の共通点の「大安」にオープンするは的中しました。 トイホ以外の「ディズニーホテルは全て大...


知っていますか?「タワー・オブ・テラー」の待ち時間が短くなる時間帯を解説
タワテラに乗るなら短い待ち時間で乗って、他のアトラクションも楽しみたいですよね? 周辺にはトイマニやハーバーショーにエレクトリックレールで渡る選択肢もありますから、効率よく周る計画のお手伝いをさせてください。 東京ディズニーシーのタワー・...


朝イチでも「ソアリンの待ち時間」が長い理由!誰でもできる失敗しないコツ
ディズニーシーへ遊びにいくなら、ソアリンを短い待ち時間で楽しみたいですよね? 東京ディズニーシーのソアリン:ファンタスティック・フライトは、日中の待ち時間が100分でも並ぶ価値があります。 なぜなら、ソアリンは20時になるとラインカット率が高く...


知っておくべき『美女と野獣の待ち時間』125分も違う!?人気アトラクションの実態調査
ディズニーランドへ行くなら美女と野獣に短い待ち時間で乗りたいですよね。 何時が空いているのか?がわからないからタイミングに悩んでしまいます。 東京ディズニーランドの美女と野獣に乗る場合、安定して空いている時間帯は20時過ぎです。 なぜかと言い...


初心者向け|ディズニー「ハッピーエントリーの使い方」を誰でもわかるように解説!
ハッピーエントリーは「一般入場者よりも15分早くパークへ入場することができるディズニーホテル宿泊者限定特典」です。 『ディズニーホテル宿泊者』であれば、誰でも無料で利用することができます。 注意ポイントとして宿泊するホテルによって選べるパー...


ハッピーエントリーは『意味ない?』快適すぎたディズニーシーレポート
ハッピーエントリーとは「一般入場者よりも15分早くパークへ入場することができるディズニーホテル宿泊者限定特典」です。 もし仮に、15分早く入れるだけで、一般入園よりも1時間以上お得に楽しめるとしたら興味ありませんか? ディズニーへ行くなら出来る...


2023年8月版|ディズニーランド・ディズニーシーの混雑状況を表にまとめました
8月にディズニーランド・ディズニーシーに行く際に、目当てのアトラクションやグリーティングの待ち時間て気になりますよね? 夏は暑く熱中症対策が必要だったり、学生の夏休みもありますし、夏限定のショーが行われていたりします。 さらに7月26日から始...


ベビーカーでもラクラクの広さ!子連れに嬉しい『アンバサダーホテルのデラックスルーム』宿泊レビュー
7月20日にディズニーアンバサダーホテルのスタンダードフロア・デラックスルームパームガーデンビューへ宿泊してきました。 パームガーデンビュー=中のプールが見える認識でOKです。 元々は、スタンダードフロア スーペリアルームだったのですが、アップ...


ビリーヴ見える!ミラコスタのスーペリアルーム・ピアッツァビューでパークに行かない過ごし方を徹底レビュー
ミラコスタから観るビリーヴは「感動」で窓から離れられなくなります。 なぜなら、目の前に広がるプロジェクションマッピングとハーバーで行われているビリーヴに釘付けになるからです。 6月28日は奥さんの誕生日なのでミラコスタのピアッツァビューへ宿泊...


グランドニッコー舞浜のニッコーフロアスーペリアルーム宿泊でニッコーラウンジを利用してきた
2023年の6月30日にグランドニッコー東京ベイ舞浜へ行ってきました。 グランドニッコー東京ベイ舞浜って実際どうなの? こんな疑問にお答えするため、2023年春に全客室のリニューアルが終わったグランドニッコー東京ベイ舞浜に宿泊レポートを書いていきます...